Access
池尻成二事務所 〒178-0063 練馬区東大泉5-6-9 03-5933-0108 ikesan.office@gmail.com

区長選での「政策」から ~②青年会議所討論会(その2)~

 青年会議所主催の公開討論会に向けて、主催者の事前質問に応じて用意した回答の続きです。2回目は、環境、経済、交通です。

Q.練馬区の現状において、環境についての課題と認識されている事をお聞かせ下さい。またその課題の解決策をお聞かせ下さい。
●みどりが急速に失われています。「みどりの危機宣言」を発し、外環の2など大型道路計画を柱にした開発優先のまちづくりから、みどり・人・コミュニティを大切にしたまちづくりに転換します。●地域の皆さん、商店街の皆さんなどと協力して、石神井公園周辺をみどり・水・文化の中心拠点としその魅力を高め発信していきます。
●生ごみの資源化に本格的に取り組み、資源・エネルギーの再利用、環境負荷の低減を図るとともに、清掃工場の削減についても検討していきます。
●放射能汚染の人体や環境への影響をていねいにモニタリングし、区民の不安軽減に努めます。原発に頼らないまちと暮らしを作るためにも、再生可能エネルギーの導入に区を挙げて取り組みます。
●白子川流域を地下水涵養モデル地域に指定し、雨水浸透施設の設置等を体系的総合的に進めます。

Q.練馬区の現状において、経済についての課題と認識されている事をお聞かせ下さい。またその課題の解決策をお聞かせ下さい。
●若者やシルバーエイジの力を得て、介護、子育て、まちづくり等、さまざまな分野で地域における起業を促します。支え合い、助け合いの取り組みを新しい公共サービスの一つとして位置づけ、広げていきます。
●商店街を、コミュニティと生活支援の拠点として再生します。遊休店舗の活用のために、区の支援を強めます。
●公共交通を充実させ、移動しやすいまちにします。
●区民と農家を直接つなぎ、市場を通さない地場農産物の地産地消システムづくりに取り組みます。
●アニメ、みどりと水など地域性のあるコンセプトをもった観光振興に取り組みます。

Q.練馬区の住環境に関する課題の一つとして「南北交通の不便さ」という問題が挙げられます。外環延伸やエイトライナー等の対策が言われていますが、あなたがお考えになる南北交通問題の解決策を教えて下さい。
●南北交通という場合に、どのような交通需要を想定するかによって、解決策も様々に異なってくると思います。区境を超えた広域的な交通処理の課題なのか、それとも区内の移動を中心にした地域的な処理の問題なのか。それぞれの課題や必要をていねいに整理しながら、対応する対策を講ずるべきです。
●南北交通の不便さという点では、バス交通などの公共交通の充実を柱として考えます。その場合、バス交通を納めることのできる道路の確保は必要ですが、それについても都市計画道路の新設にとどまらず、生活幹線道路を中心とした現道の拡幅・改良も含め柔軟に検討していきます。
●都市計画道路については、半世紀以上前の計画線がどれほど合理的で必要であるのか、道路整備に伴うデメリットが的確に評価されているかといった視点から、その必要性や優先順位を慎重に検討していきます。

コメント